お知らせ
2025年9月24日(水)

カスタマーハラスメントに対する基本方針

カスタマーハラスメントに対する基本方針

株式会社Oakmont(以下、当社)は、東京都カスタマー・ハラスメント防止条例(令和7年4月1日施行)の趣旨に基づき、カスタマーハラスメントの防止と安全な就業環境の確保に取り組みます。

1. 定義(要約)

顧客等から就業者に対して、その業務に関して行われる著しい迷惑行為であって、就業環境を害するもの(暴力、威迫、侮辱や差別的言動、屈辱的行為の強要、長時間の拘束、不当または過剰な要求、無断の撮影や公開、セクシュアルハラスメントやSOGIハラスメント等)。

2. 基本的対応

  • 録音の原則:対面・電話・オンラインは原則録音。不同意時は議事メモで相互確認。
  • 対応フロー:中止要請 → 一時中断・期日回答 → 退去命令・通話終了(目安3回) → 最終警告 → 110/#9110。
  • 悪質・継続的行為には、対応打切り、サービス停止、法的措置を検討。

3. 企業間取引

取引先に対する威迫・人格否定・過剰要求を行いません。是正要求と段階的措置で公正な取引関係を維持します。

4. 記録の取扱い

記録の目的は安全確保、紛争予防、法的手続準備に限定。保存は原則3年(紛争見込み5年)。第三者提供は必要最小限。

5. お問い合わせ

連絡窓口:代表者 氏名[宮國雄大]/メール:[info@oakmontjy.com]/電話:[080-1223-4918](受付:平日9時〜18時)

最新記事

カテゴリ

アーカイブ